Sempre per Milan

Sempre per Milan

la gazzetta dello sport のミランに関する記事をだら~っと訳すblog 

メンタリティーの問題なのか?

アタランタ戦ではナポリ戦と同様の形で終了間際に得点を与えてしまったミランガットゥーゾはしきりにメンタリティーがよくない,集中力が停止している時間があると言っているわけですが,本当にそうでしょうか...

 

ナポリ戦ではメルテンスの投入,アタランタ戦ではイリチッチの投入後に失点しています.この交代によってそれまでは3TOPだった形にトップ下の1枚が加わっています.それに対応できずにマークがずれていって押し込まれています.戦術的にこれに対応できているとは言い難いですね.

 

相手からすれば中盤から1枚削って前線に増やしているわけですから,中盤がこれに対応すべきです.

 

 

ボナベントゥーラ

後半パフォーマンスの落ちるボナベントゥーラでは無理です.前半運動量の多いときは飛び出しが非常に効果的で,相手のDFラインを押しさげてくれます.これは相手の攻撃の時にも距離感が悪くなりますので守備にも効果的です.ところが後半はそこまで活発ではなくなります.

 

バカヨコ

代わりに入ったバカヨコも守備のよせが緩慢でまだ前線ビルドアップはしづらいはずです.寄せがかかからず,しびれをきらしたビリアが代わりに飛び出すシーンが2度ほどありました.そもそも彼はモナコで活躍した時にも適応に1年かかったことを忘れてはいけません.我慢が必要...

 

ケシエ

ガゼッタの評点はわるいですが個人的には好印象.ポジショニングも若干改善しています.ビリアとお互いに位置を入れ替えるなど意思の疎通も見られました.いまだに守備の責任感などに甘さを感じますがコンデイション判断共に改善傾向でしょう.

 

 

後半の中盤は相手が前がかりになったとき,中盤でより激しくよせてつながせないことが必要だと思います.バカヨコとケシエにこれが求められているはず.

また,批判にさらされているDF陣も守備を再確認し中盤に指示するということができていないのではないでしょうか.ロマニョーリ・ムサッキオはサパタについていくのが精一杯という感じでした.この二人のキャプテンシーに期待したいところです.